全席禁煙席トイレ昼行バスコンビニネット割
シートマップ高速バスネットsuica

2025年4月1日改正

下り(日立駅・高萩駅方面)
上り(東京方面)
時刻表下り上り
運賃表top
印刷
路線図
観光情報

<下り 日立駅・高萩駅方面>(全日)

運行会社 JR 茨交 茨交 茨交 茨交 JR 茨交 茨交 茨交 JR
愛称名・号数 1号 3号 5号 7号 101号 9号 11号 103号 13号 15号
キロ程
(km)
停留所名/運転日注記
0東京駅八重洲南口 950 1050 1250 1350 1450 1550 1620 1650 1720 1750
110水戸北スマートインター 1128 1228 1428 1528 1628 1728 1758 1828 1858 1928
127新田中内 1146 1246 1446 1546 1646 1746 1816 1846 1916 1946
129石名坂 1150 1250 1450 1550 1650 1750 1820 1850 1920 1950
132金畑団地 1155 1255 1455 1555 1655 1755 1825 1855 1925 1955
134塙山 1202 1302 1502 1602 1702 1802 1832 1902 1932 2002
136常陸多賀駅 1206 1306 1506 1606 1706 1806 1836 1906 1936 2006
137諏訪表原 1210 1310 1510 1610 1710 1810 1840 1910 1940 2010
139成沢 1213 1313 1513 1613 1713 1813 1843 1913 1943 2013
140城南町一丁目 1216 1316 1516 1616 1716 1816 1846 1916 1946 2016
142日立駅 1221 1321 1521 1621 1721 1821 1851 1921 1951 2021
144神峰営業所 1231 1331 1531 1631 1731 1831 1901 1931 2001 2031
146シーマークスクエア 1241 1341 || 1641 1741 1841 || 1941 2011 2041
146祝崎 1536 1906
153国民宿舎鵜の岬前 1556 ||
161高萩駅 1936

◆土曜日・日曜日・祝祭日及び繁忙期などの特定日運転

記号の説明:○乗車バス停/●降車バス停/無料駐車場あり/有料駐車場あり

バス停名をクリックするとバス停地図が表示されます


                                               
運行会社 茨交 JR 茨交 JR 茨交 茨交
愛称名・号数 17号 19号 105号 21号 23号 107号
キロ程
(km)
停留所名/運転日注記
0東京駅八重洲南口1850 1950 2040 2120 2210 2240
110水戸北スマートインター2028 2128 2218 2258 2348 018
127新田中内2046 2146 2236 2316 006 036
129石名坂2050 2150 2240 2320 010 040
132金畑団地2055 2155 2245 2325 015 045
134塙山2102 2202 2252 2332 022 052
136常陸多賀駅2106 2206 2256 2336 026 056
137諏訪表原2110 2210 2300 2340 030 100
139成沢2113 2213 2303 2343 033 103
140城南町一丁目2116 2216 2306 2346 036 106
142日立駅2121 2221 2311 2351 041 111
144神峰営業所2131 2231 2321 001 051 121
146シーマークスクエア2141 2241 2331 011 101 131
146祝崎
153国民宿舎鵜の岬前
161高萩駅

◆土曜日・日曜日・祝祭日及び繁忙期などの特定日運転

記号の説明:○乗車バス停/●降車バス停/無料駐車場あり/有料駐車場あり

バス停名をクリックするとバス停地図が表示されます


<上り 東京方面>(全日)

運行会社 茨交 茨交 茨交 JR JR 茨交 茨交 茨交 茨交 JR
愛称名・号数 2号 4号 102号 6号 8号 104号 10号 12号 14号 16号
キロ程
(km)
停留所名/運転日注記
161高萩駅 920
153国民宿舎鵜の岬前 || 1030
146祝崎 950 1050
146シーマークスクエア 530 600 630 710 810 850 920 || || 1140
144神峰営業所 535 605 635 715 815 855 925 955 1055 1145
142日立駅 550 620 650 730 830 910 940 1010 1110 1200
140城南町一丁目 555 625 655 735 835 915 945 1015 1115 1205
139成沢 558 628 658 738 838 918 948 1018 1118 1208
137諏訪表原 601 631 701 741 841 921 951 1021 1121 1211
136常陸多賀駅 605 635 705 745 845 925 955 1025 1125 1215
134塙山 609 639 709 749 849 929 959 1029 1129 1219
132金畑団地 614 644 714 754 854 934 1004 1034 1134 1224
129石名坂 619 649 719 759 859 939 1009 1039 1139 1229
127新田中内 625 655 725 805 905 945 1015 1045 1145 1235
110水戸北スマートインター 643 713 743 823 923 1003 1033 1103 1203 1253
0東京駅日本橋口(平日) 905 935 950 1030 1130 1210 1232 1302 1402 1452
0東京駅日本橋口(土休日) 831 901 931 1011 1116 1156 1226 1256 1356 1446

◆土曜日・日曜日・祝祭日及び繁忙期などの特定日運転

記号の説明:○乗車バス停/●降車バス停/無料駐車場あり/有料駐車場あり

バス停名をクリックするとバス停地図が表示されます


                                                           
運行会社茨交 茨交 JR 茨交 JR 茨交
愛称名・号数18号 106号 20号 22号 24号 108号
キロ程
(km)
停留所名/運転日注記
161高萩駅
153国民宿舎鵜の岬前
146祝崎
146シーマークスクエア1240 1310 1340 1440 1540 1640
144神峰営業所1245 1315 1345 1445 1545 1645
142日立駅1300 1330 1400 1500 1600 1700
140城南町一丁目1305 1335 1405 1505 1605 1705
139成沢1308 1338 1408 1508 1608 1708
137諏訪表原1311 1341 1411 1511 1611 1711
136常陸多賀駅1315 1345 1415 1515 1615 1715
134塙山1319 1349 1419 1519 1619 1719
132金畑団地1324 1354 1424 1524 1624 1724
129石名坂1329 1359 1429 1529 1629 1729
127新田中内1335 1405 1435 1535 1635 1735
110水戸北スマートインター1353 1423 1453 1553 1653 1753
0東京駅日本橋口(平日)1552 1622 1652 1752 1852 1952
0東京駅日本橋口(土休日)1546 1616 1646 1756 1846 1946

◆土曜日・日曜日・祝祭日及び繁忙期などの特定日運転

記号の説明:○乗車バス停/●降車バス停/無料駐車場あり/有料駐車場あり

バス停名をクリックするとバス停地図が表示されます


運賃 

運賃カレンダー

ひたち号

単位(円)

区間片道運賃
繁忙期運賃通常期運賃
東京駅 水戸北スマートインター 2,800
(2,660)
2,500
(2,380)
新田中内~日立駅・神峰営業所・祝崎・
シーマークスクエア・国民宿舎鵜の岬前・
高萩駅
3,000
(2,850)
2,700
(2,570)
東京駅 22:10発(23号)
水戸北スマートインター 3,300
(3,140)
3,000
(2,850)
新田中内~日立駅・神峰営業所・
シーマークスクエア
3,500
(3,330)
3,200
(3,040)
東京駅 22:40発(107号)
水戸北スマートインター 3,800
(3,610)
3,500
(3,330)
新田中内~日立駅・神峰営業所・
シーマークスクエア
4,000
(3,800)
3,700
(3,520)
※こども半額(10円未満は切り上げ)。
※(  )内は高速バスネットで決済(購入)した場合の運賃です。

きっぷのご購入(お問い合わせ) 

[乗車券情報]
座席指定制ですので、あらかじめ乗車券をお買い求めください。
ご乗車の際は乗車券が必要となります。乗車券を紛失またはお忘れになられた場合、再度乗車券を購入していただきます。
(再購入の取扱いについてはこちら

<乗車券発売>
ご乗車日の1ヶ月1日前午前10時から発売します。
●発売窓口
JRバス関東 東京駅
茨城交通(神峰営業所・日立南営業所・日立案内所)
コンビニエンスストア(ローソン・ミニストップ)
●空席照会・予約・決済
高速バスネット
・空席照会、予約、決済(クレジットカード決済)が出来ます。ネット上でクレジットカード決済すると座席をお選びいただけます。
・予約後、コンビニエンスストア(ローソン、セブンイレブン、ミニストップ)で乗車券をお受け取りいただくことができます。
ファミリーマートでのお支払いを選択されたお客様は、店舗でお支払い完了後に届くメールから電子チケットを表示いただくか、店舗で発行されるレシートに記載されているQRコードから電子チケットを表示してください。
※電子チケットはバス会社窓口では払い戻しできません。
ウェルネット(株)が運営する払戻受付WEBまたは、電話(050-3201-0354)で受付しております。
払戻には払戻手数料の他に、別途事務手数料500円(税別)がかかります※運休払戻を含む
・Suicaインターネット決済をご利用いただけます。
※コンビニエンスストアでの乗車券受け取り、Suicaインターネット決済をご利用の場合は、予約後、「コンビニ決済等」を選択してください。
●電話予約

JRバス関東0570-048905(10:00~17:00)
茨城交通神峰営業所0294-21-5245(9:00~18:00)

※コンビニエンスストア(ローソン、ミニストップ)で受け取りの場合は、「コンビニ支払い」とお申し出ください。
ファミリーマートで発行される乗車券は電子チケットになります。
電子チケット化に伴い、電話予約の際にはファミリーマートでのお支払いは出来なくなっておりますのでご注意ください。


予約した乗車券の引取期限

予約日乗車日の7日前まで乗車日の6日前から乗車日当日
引取期限予約日を含め
7日以内
乗車バス停発車時刻

乗車日当日の乗車券購入期限

購入箇所窓口高速バスネットコンビニエンスストア
購入期限発車時刻乗車バス停
発車時刻
始発バス停
発車時刻の60分前

[お問い合わせ]

JRバス関東高速バス案内センター0570-048905(10:00~17:00 お忘れ物のお問い合わせはこちらをご確認ください。)

※運行状況は運行会社にお問い合わせください

茨城交通0294-21-5245(9:00~18:00)

乗車券の払いもどし・乗車変更

払いもどし手数料は下表のとおりです。

券種払いもどし申し出日払いもどし手数料
片道出発時刻まで110円

・払いもどしは、JRバスの窓口で承ります。(一部取り扱うことができない乗車券があります。)
・高速バスネットサイトでクレジット決済をした「WEB乗車票(クレジット決済)」は、乗車バス停出発時刻の10分前まではお客さまご自身でパソコン・携帯電話で高速バスネットからの払いもどしが可能です。10分以内の場合は、直接バス会社窓口で承ります。
・コンビニエンスストアでお求めの乗車券は、電話で払いもどしサービスがご利用いただけます。(※このサービスはウェルネット(株)が提供します)
電話からのお申込み 050-3201-0354
このサービスのご利用には、払いもどし手数料のほか、別途事務手数料500円(税抜)が必要となります。また、乗車券の郵送料もお客様の負担となります。

乗車券の変更

券種窓口WEB
片道1回3回

・使用開始前で有効期限内(指定されたバスの出発時刻前にバス会社窓口にお越しいただいた場合)は1回に限り手数料なしで変更いたします。出発時刻を過ぎると乗車券は無効となりますのでご注意ください。変更が2回目以降の場合は、一旦払いもどししてから新たにご購入いただけます。その際、所定の払いもどし手数料がかかります。
・高速バスネットサイトでクレジット決済したきっぷは乗車バス停の10分前まではお客さまご自身で携帯電話やパソコンで高速バスネットサイトからの変更が可能です(3回まで無料)。

使用車両 

・ハイデッカー4列シート
※運行会社により車両タイプが異なる場合があります。

トクトク情報 

■つくばエクスプレスへの乗り継ぎ
東京~日立・高萩線からつくばエクスプレスへの乗り継ぎができます。(上りのみ)
首都高速八潮PAに降車専用のバス停を設置し、つくばエクスプレス八潮駅での乗り継ぎが可能です。
乗継運賃100円大人こども同額(八潮駅~秋葉原駅までの各駅間)
※八潮PA降車時に乗務員より乗車券を購入ください。
八潮料金所のゲート閉鎖等で、八潮PAへの進入が困難な場合、通過をいたします。

観光情報